バスチカ花見村に「ソイヤ!」の掛け声!「おぎおんさあ」からみこし隊が応援に!

こんにちは!

最近、春の陽気に浮かれて財布のひもまでゆるみがちな、屋台村ブログライターの村子です。あたたたかくなってくると、気持ちも財布も軽くなるわね!(村子だけ?)

 

みんな、春を感じてるかしら?

 

屋台村では今、「バスチカ花見村」なんて粋なイベントをやってるのよ。

屋内で快適に花見気分を楽しめるこのイベント。

もう「お花見」って名目で飲んだくれるには最高の環境だわね!

 

で、先日はさらに驚きの演出が。

「おぎおんさあ」の3番みこし隊が、桜島みこしを担いで屋台村を練り歩いたの。

 

「ソイヤ!!」の掛け声が響くたびに、湧き上がる会場の歓声。

 

さすが祭りのプロ!一体感が最高だったわ!

 

夏の風物詩「おぎおんさあ」

「おぎおんさあ」といえば、江戸時代から行われている鹿児島の夏の風物詩。

鹿児島市内の繁華街をにぎやかに練り歩くみこし行列がみどころよ。

その3番みこし隊が屋台村を盛り上げるために応援にきてくれたっていうんだから...

 

いや~!漢(おとこ)だわね、シビれるわ!

 

薩摩の男性の心意気をうたった薩摩兵児謡(さつまへこうた)の「おどま薩州」なんかもみんなで歌ったりして、一体感も最高潮に。

最後はみんなで一斉カンパイで、まわりは笑顔!笑顔!だったわ。

 

特にうれしかったのが(おそらく)大学生くらいの感じの若者が

「おれ、これを見ていきたい!」と言って、通り過ぎる足をとめてくれたこと。

このイベントが、みんなが屋台村に立ち寄るきっかけになればうれしいなあ...

 

とほっこりしながら見守る村子なのでした。

バスチカ花見村の楽しみどころはこちら!

🍽 桜メニュー

 

各屋台が、「桜」にちなんだ春限定のメニューを提供。

この時期しか食べられないから、しっかり味わってちょうだい!

 

🎁 特製ガチャ

 

子どもから大人まで、全年齢の心をひきつけてやまない魅惑のアイテム「ガチャ」

バスチカ屋台村では、特製ガチャをご用意。何が当たるかは運次第!

屋台村のグッズやらクーポンやら、桜バージョンのマグニョン(鹿児島のご当地キャラ)のステッカーなど。

桜メニューを注文するごとに、チャレンジできるガチャをぜひ体験してね。

 

🍶 ふるまい酒

 

屋台村にきてくれたみなさまへの感謝をこめたふるまい酒。みんなで乾杯!春の夜長を楽しんで。

 

さらに、焼酎グラスの中にいる気分を味わえる、撮影スポットも!

DJイベントの日もあるわよ~

今すぐバスチカへGO!花見村は4月20日まで!

春は短いのよ。

もう人生の半分を過ぎてしまった、村子の青春ぐらい短いわ。(せつない)

人生に迷いは禁物!迷ってるひとはぜひ、バスチカ屋台村に行ってみてね。

 

さ、飲むわよ~!春を感じるのよ!!🍶✨

 

バスチカ花見村のメニューや情報の特設サイトはこちら

 

■おぎおんさあ

 

鹿児島県鹿児島市で毎年開催される祇園祭。江戸時代から続いているお祭りで、悪疫退散や商売繁盛を願って行われています。毎年7月に開催。

【管理・運営】

Management and operation

かごっまふるさと屋台村

kagoshima furusato yataimura

NPO法人新鹿児島グルメ都市企画

NPO Shin-Kagoshima Gourmet City Project

〒890-0053

鹿児島市中央町11番地

鹿児島中央ターミナルビル地下1階

Kagoshima, Japan 890-0053 11 Chuo-cho, Kagoshima City Kagoshima Chuo Terminal Building, B1F

TEL:099-204-0260

事務局対応時間:10時00分~18時00分

(土日祝・バスチカ休業日は休み)

Office hours: 10:00~18:00(Closed on Saturdays, Sundays, national holidays, and Area BUSCHIKA holidays)

当サイトのテキスト・画像の転載・複製・改変はいかなる場合も固く禁じ、使用もお断りしております。何卒ご了承ください。

Reproduction, duplication, or alteration of any text or images on this site is strictly prohibited and use is not permitted under any circumstances.

飲酒は20歳から。飲酒運転は法律で禁じられています。飲酒は適量を。妊娠中や授乳中の飲酒はお控えください。

Drink Responsibly